TOPイタリア食堂さんりんしゃとはランチメニューナイトメニュードリンクメニュー店内紹介イベントご予約・地図

2016年07月07日

畑のバジル

地産地消のさんりんしゃです!

うちのとおちゃん(写真中央)は畑を借りて野菜を作っています。
お店のためにバジルやらズッキーニを作ってくれます。

私も休みの日とかに畑にいってバジルを摘んできます。

畑のバジル

うちのとおちゃんぐらいになると、ハーブの名前とかなかなか覚えられません・・・

「バジル」のことをいつも「パジル」といいます(笑)

たぶんパセリバジルがごっちゃになってると思います。

ジェノベーゼあります。手打ちトロフィエかフィレイというパスタと合わせています。

ぜひお試しくださいませ。

追伸;7月9日(土)は急用のためお休みさせていただきます。

0545-78-1465 火曜日定休





同じカテゴリー(食材)の記事画像
オリーブ豚のポルケッタ
お盆休まず営業してます!
ジェノベーゼ
黒毛和牛の牛すじトマト煮込み ペンネ
ズッキーニが美味しい季節。
トロフィエ
同じカテゴリー(食材)の記事
 オリーブ豚のポルケッタ (2024-12-12 22:49)
 お盆休まず営業してます! (2024-08-13 14:42)
 ジェノベーゼ (2024-07-25 11:14)
 黒毛和牛の牛すじトマト煮込み ペンネ (2024-06-29 11:38)
 ズッキーニが美味しい季節。 (2023-06-22 08:30)
 トロフィエ (2023-05-19 09:00)

Posted by さんりんしゃ at 20:52│Comments(0)食材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
畑のバジル
    コメント(0)