2016年11月05日
イタリアン牛モツ煮 期間限定!別バージョン
手作り大好き!さんりんしゃです。
前菜メニューの「イタリアン牛モツ煮」。
いつもはトマトソース煮なのですが、今だけお試しで少し変えています。
フィレンツェ風の牛モツでパセリソースを少しかけ、お好みで辛いオイルをかけます。

これは「ランプレドット」といいます。
牛の胃袋の部位(赤センマイ)の名前で、パニーノ(サンドイッチ)にして食べます。
赤センマイだけだと少し脂が多かったので、食べやすくトリッパ(牛のハチノスという部位)と混ぜました。
ちなみに当店のいつもの牛モツ煮は「トリッパ ローマ風(Trippa alla trasteverina )」です。
食べた後、お好みなど教えていただければ幸いです。
ご予約はこちら
富士市のお座敷イタリアン さんりんしゃ
0545-78-1465 火曜定休
スタッフ募集中です!お気軽に聞いてくださいね!
http://triciclo.i-ra.jp/e966657.html
前菜メニューの「イタリアン牛モツ煮」。
いつもはトマトソース煮なのですが、今だけお試しで少し変えています。
フィレンツェ風の牛モツでパセリソースを少しかけ、お好みで辛いオイルをかけます。
これは「ランプレドット」といいます。
牛の胃袋の部位(赤センマイ)の名前で、パニーノ(サンドイッチ)にして食べます。
赤センマイだけだと少し脂が多かったので、食べやすくトリッパ(牛のハチノスという部位)と混ぜました。
ちなみに当店のいつもの牛モツ煮は「トリッパ ローマ風(Trippa alla trasteverina )」です。
食べた後、お好みなど教えていただければ幸いです。
ご予約はこちら
富士市のお座敷イタリアン さんりんしゃ
0545-78-1465 火曜定休
スタッフ募集中です!お気軽に聞いてくださいね!
http://triciclo.i-ra.jp/e966657.html
Posted by さんりんしゃ at 10:00│Comments(0)
│料理