2018年03月23日
閉店までまだ間がありますので その5(イタリアのこと)
お座敷イタリアン さんりんしゃです。
(前回の続き)
安定した仕事を辞め、タイミングよく箱根の某ピッツェリアのオープニングスタッフとなりました。
家族そろって三島へ移住。
うちの息子もまだ2歳。家族を犠牲にする大馬鹿者でございます。
ただ、その箱根のお店は私にとってかけがえのない経験。
本物のピッツァイオーロ(ピッツァ職人)が作るピッツァは最高!
当時30代後半の子持ちのおっさんがどうなることやらと思いましたが、いい仲間に出会えて、いい修行ができました。
そのお店に3年勤めた後、次の修行先を探しました。
しかしその後なかなかうまくいかず、あるお店に勤めたものの、これ以上の成長は難しいかなあと思い始めました。
イタリアに行きたい!
そう思い、意を決して妻に打ち明けます。
妻は
「あんたあ!イタリア料理のコックでしょ!行って来いやあ!!!!」
あ、・・・・これはウソウソ
なんの迷いもなく、静かに
「行ってきな。」
と言ってくれました。
私が「家族もいるし、無収入になっちゃうから3か月ぐらいでいい?」
「何言ってんの?家のことは私に任せて。半年でも1年でもいってらっしゃい!」
とまさかの展開!
妻は当時三島の福祉施設に勤めており、なんとか暮らせていけはしましたが、イタリア行きの出費を考えたら
とてもとても・・・・
っていうか私が、妻と子供とそんなに離れるのが寂しくて寂しくて・・・・
という訳で、中途半端に3か月のイタリア修行が始まりました。
ほんとに改めて妻に感謝!
そして友人の言葉
「イタリアは逃げないよ」
その言葉どおり、イタリアは本当に待っててくれました!とても優しい国でした。
まあ今時イタリアなんて行こうと思えば行けるんですけどね。
でも私の場合、料理の勉強だったので、ほんと夢の国という存在でした。
皆さんも夢は絶対待っててくれますよ!夢に大きい小さいなんてないと思います。
夢を持ってる方へ。ゆっくりゆっくり楽しんで進んで下さい。
↓↓↓イタリア珍道中は当ブログ「開店までまだ間がありますので」全6話に掲載しております。
有料会員のみご覧いただけます(ウソ!)
(1.2)http://triciclo.i-ra.jp/e899202.html
(3)http://triciclo.i-ra.jp/e899478.html
(4)http://triciclo.i-ra.jp/e900384.html
(5)http://triciclo.i-ra.jp/e901095.html
(6)http://triciclo.i-ra.jp/e901121.html
(前回の続き)
安定した仕事を辞め、タイミングよく箱根の某ピッツェリアのオープニングスタッフとなりました。
家族そろって三島へ移住。
うちの息子もまだ2歳。家族を犠牲にする大馬鹿者でございます。
ただ、その箱根のお店は私にとってかけがえのない経験。
本物のピッツァイオーロ(ピッツァ職人)が作るピッツァは最高!
当時30代後半の子持ちのおっさんがどうなることやらと思いましたが、いい仲間に出会えて、いい修行ができました。
そのお店に3年勤めた後、次の修行先を探しました。
しかしその後なかなかうまくいかず、あるお店に勤めたものの、これ以上の成長は難しいかなあと思い始めました。
イタリアに行きたい!
そう思い、意を決して妻に打ち明けます。
妻は
「あんたあ!イタリア料理のコックでしょ!行って来いやあ!!!!」
あ、・・・・これはウソウソ
なんの迷いもなく、静かに
「行ってきな。」
と言ってくれました。
私が「家族もいるし、無収入になっちゃうから3か月ぐらいでいい?」
「何言ってんの?家のことは私に任せて。半年でも1年でもいってらっしゃい!」
とまさかの展開!
妻は当時三島の福祉施設に勤めており、なんとか暮らせていけはしましたが、イタリア行きの出費を考えたら
とてもとても・・・・
っていうか私が、妻と子供とそんなに離れるのが寂しくて寂しくて・・・・
という訳で、中途半端に3か月のイタリア修行が始まりました。
ほんとに改めて妻に感謝!
そして友人の言葉
「イタリアは逃げないよ」
その言葉どおり、イタリアは本当に待っててくれました!とても優しい国でした。
まあ今時イタリアなんて行こうと思えば行けるんですけどね。
でも私の場合、料理の勉強だったので、ほんと夢の国という存在でした。
皆さんも夢は絶対待っててくれますよ!夢に大きい小さいなんてないと思います。
夢を持ってる方へ。ゆっくりゆっくり楽しんで進んで下さい。
↓↓↓イタリア珍道中は当ブログ「開店までまだ間がありますので」全6話に掲載しております。
有料会員のみご覧いただけます(ウソ!)
(1.2)http://triciclo.i-ra.jp/e899202.html
(3)http://triciclo.i-ra.jp/e899478.html
(4)http://triciclo.i-ra.jp/e900384.html
(5)http://triciclo.i-ra.jp/e901095.html
(6)http://triciclo.i-ra.jp/e901121.html