2021年09月03日
試作中!若鶏の悪魔風(pollo alla diavola)
こんにちは!さんりんしゃです。
社会情勢を見ながら、お休みさせていただいております。
この期間、前向きにとらえて試作したかった料理などに取り組もうと思います。
今日は若鶏の悪魔風(ポッロ・アッラ・ディアボラ)です。
「悪魔風(ディアボラ)」なんてすごい名前ですね!
鶏を開いた状態が悪魔がマントを広げた姿ににてるとか、あるいは作る様子が悪魔が地獄のように熱い火で焼くからとか、辛みを効かせるのでとか所説あります。(参考:「イタリア料理教本」より)
某有名イタリアンチェーン店にもありますね!
実は若い時、社員でした。結構好きです
当店にディアボラという名前のピザがありますが、辛くするところから名前をつけました。
さて、そんな訳で当店の「ル・クルーゼの鍋」で作ったら、豪快でパーティー料理にいいかなあなんて思ってたので、作ってみました。

色々リチェッタ(レシピ)調べて、適当にGO!
いつも自分で少しアレンジしちゃいます。
丸鶏を背中から、背骨を取り除いて開きます。
塩、コショウ、ニンニク、唐辛子パウダー、ローズマリーをマリネしておきます。
グリル版で焼いて、いかにも「悪魔風」に焼き目つけてみました!

その後ル・クルーゼの鍋に野菜と一緒に入れて蓋をし、オーブンで蒸し焼きにしました。
野菜の水分で蒸して、鶏の旨味を出す作戦です。
さて我が家で試食。
見た目のインパクトで家族のテンションも上がります!
鶏も野菜も美味しく仕上がりました(^^)/
また飲みすぎちゃいました
(;_;)
修正点があるので、また何回か試作してみます。
パーティー料理で出せればいいなあと思ってます。
お休み期間中、また試作記事書きたいと思います!
Ciao!
トラットリアさんりんしゃ
富士市富士町19-5
定休日 月曜日
0545-50-9066
公式ライン(ID:@gpa0322k)
交流プラザ近く 甲子神社隣
社会情勢を見ながら、お休みさせていただいております。
この期間、前向きにとらえて試作したかった料理などに取り組もうと思います。
今日は若鶏の悪魔風(ポッロ・アッラ・ディアボラ)です。
「悪魔風(ディアボラ)」なんてすごい名前ですね!
鶏を開いた状態が悪魔がマントを広げた姿ににてるとか、あるいは作る様子が悪魔が地獄のように熱い火で焼くからとか、辛みを効かせるのでとか所説あります。(参考:「イタリア料理教本」より)
某有名イタリアンチェーン店にもありますね!
実は若い時、社員でした。結構好きです

当店にディアボラという名前のピザがありますが、辛くするところから名前をつけました。
さて、そんな訳で当店の「ル・クルーゼの鍋」で作ったら、豪快でパーティー料理にいいかなあなんて思ってたので、作ってみました。

色々リチェッタ(レシピ)調べて、適当にGO!
いつも自分で少しアレンジしちゃいます。
丸鶏を背中から、背骨を取り除いて開きます。
塩、コショウ、ニンニク、唐辛子パウダー、ローズマリーをマリネしておきます。
グリル版で焼いて、いかにも「悪魔風」に焼き目つけてみました!

その後ル・クルーゼの鍋に野菜と一緒に入れて蓋をし、オーブンで蒸し焼きにしました。
野菜の水分で蒸して、鶏の旨味を出す作戦です。
さて我が家で試食。
見た目のインパクトで家族のテンションも上がります!
鶏も野菜も美味しく仕上がりました(^^)/
また飲みすぎちゃいました
(;_;)
修正点があるので、また何回か試作してみます。
パーティー料理で出せればいいなあと思ってます。
お休み期間中、また試作記事書きたいと思います!
Ciao!
トラットリアさんりんしゃ
富士市富士町19-5
定休日 月曜日
0545-50-9066
公式ライン(ID:@gpa0322k)
交流プラザ近く 甲子神社隣